和文化とあそぶ

テーマ①キモノを楽しむ「気軽にお出かけ、着物特集」
②日本の香りを楽しむ 特別企画「匂い香づくり教室」開催

とき 2月5日(金)~7日(日)
ところ 白石呉服店「蔵」
時間 10時~19時迄 ※7日は18時迄
テーマ ①キモノを楽しむ「気軽にお出かけ、着物特集」
②日本の香りを楽しむ 特別企画「匂い香づくり教室」開催

お香の老舗「松栄堂」の案内でオリジナルの香り作りをお楽しみ頂きます。
出来上がった貴女だけの香りは巾着袋に入れてお持ち帰りいただきます。
世界に一つだけの香りです。ご期待ください。

キモノを楽しむ気軽にお出かけ、着物特集


着物の柄は日本の季節感を一層引き立てます。
春爛漫、お花見に着物を着てお出かけされませんか。
お茶席向けの着物(小紋や色無地など)もございます。


日本の香りを楽しむ
【特別企画】匂い香づくり教室 


とき 2月7日(日)~限定開催~
時間 ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
※時間ごとに先着10名様 計30名様
担当者 香老舗 松栄堂(京都市中京区)
参加料 1500円(当日の材料費に充てさせていただきます)


とき 1月11日(月・祝)
場所 Ⅰ部:ラ・パンナ(防府市栄町2-2-4 ☎0835-21-8974)
Ⅱ部:防府市公会堂大ホール
時間 午前11時30分から
会費 4000円(新年昼食会とコンサート料金含)

と き 8月29日(土)*雨天決行
場 所 周防国分寺本堂ならびに回廊
防府市国分寺町2-67
時 間 午後6時30分から
会 費 3000円(懇談会食費を含む)

仲秋の名月(9月27日)に先立つこと1か月

夏の終わりをお友達とゆっくりと

浴衣姿でお月見を楽しみませんか

国分寺のご本堂でご住職のお話と日本舞踊 

そして回廊でお茶とお団子で風流に

  • 主催:白石呉服店
  • 協賛:周防国分寺
  • 連絡先:22-0010(白石呉服店)

お月見の後は余韻を残しながら懇談会で・・・
お楽しみ抽選会も予定しております。  
*懇談会は別途会場となります


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00)

電話番号:0835-22-0010