催し物のご案内

創業259周年白眉展令和5年10月20日~22日まで

とき 令和5年10月20日(金)、21日(土)、22日(日)
午前10時~午後7時
※最終日は午後5時まで
ところ 白石呉服店
防府市宮市1-15

おかげさまで家業継承十周年
白石呉服店の歴史と未来(パートⅠ)展


継承して早や十年が経過します。その間、きものを身近に感じて頂きたく和文化と遊ぶと題した企画も四十回を数えました。今後とも皆様とご一緒にきもの文化を盛り上げるべく専心する所存です。引き続きのお引き立てを宜しくお願い申し上げます。



今回は十周年記念特別企画として『見て・着て・楽しむ着物体験』を実施致します。
会場でお気に入りの着物の着装を承ります。
実際に見て着ることで着物の魅力を存分にお楽しみいただければと思います。
是非、この機会にきものを身近に感じて頂ければ幸いです。


北村武資(染織作家)

重要無形文化財「経綿」保持者
重要無形文化財「羅」保持者

織の構造美を極め伝承が難しいとされ一度途絶えた技法を復元。
復元だけにとどまらず現代性を加えた織は格別です。
北村武資氏が残した素晴らしい作品や技術を継承していきたいものです。

羽田登喜男(友禅作家)

重要無形文化財「友禅」保持者
京友禅と加賀友禅を融合させた「羽田友禅」

多色使いで刺繍や金箔を用いた華やかな京友禅と加賀五彩と呼ばれる藍、黄土、草、古代紫、臙脂を基調とした色使いで落ち着きのある加賀友禅。対照的な2つの友禅を融合させた羽田友禅は唯一無二の魅力があります。デザインから仕上げまでの全ての工程を一貫して一人で行う羽田友禅だからこそ実現できる2つの伝統美を融合させた独自の表現。

玉那覇有公(琉球紅型)

重要無形文化財「紅型」保持者

紅型は沖縄を代表する伝統的な染物です。赤・黄・青・緑・紫を基調とした色鮮やかで大胆な配色が特徴です。
紅型の紅は「色彩」、型は「模様」を表しています。
玉那覇氏が目にした沖縄の風景や植物たちを図案にし、高度な技術を必要とする両面染めした紅型は秀逸です。


おでかけ応援特別企画


日頃の感謝を込め、着物でお出かけ応援として特別価格にてご提供させていただきます。


お出かけ応援特別企画

※写真はイメージです

【特別企画品】
・ 訪問着
・付下
・ 小紋
・ 袋帯
・ 名古屋帯

好評企画​


KYOTOファッション


六角館コレクション


上品でベーシックなデザインであり、お食事会やショッピングに大人の女性をドレスアップするシックエレガントなお洋服をご提案しています。
素材は独自開発のカットちりめん、ソフトちりめん、リングちりめんを中心に流行に左右されない着心地重視のコレクションです。


ギャッベ パキスタン絨毯


イラン製 手織りギャッベ(ラグ)

※写真はイメージです

織り目が密で耐久性にすがれた一品物です。
さりげなくお洒落な空間を演出します。


ジュエリーフェア


大人の女性なら持っておきたい一生もののジュエリー


ジュエリーフェア

※写真はイメージです

ダイヤモンドや色石など、多数取り揃えております。
秋冬の落ち着いたファッションに欠かせないのがジュエリーです。
シックなタートルに暖かい輝きのゴールドジュエリーやパール使いで大人のおしゃれをお楽しみください。


きものリメイク


憧れの生地 シルク ~きものリメイク~

着物はシルク100%でできています。
シルクは軽くて暖かく上品な光沢もあり憧れの生地です。
シルクは素肌に優しいのも特徴です。これからの季節は空気が乾燥して肌トラブルが増える時期ですが、保温性・保湿性に優れたシルク生地なら安心です。
長い年月を経て、今に至る『伝統美着物』を只々、眠らせておくのはとても残念なことと考え、「日常に纏う、使う」新しい形をご提案しています。
洋服、バック、日傘など、唯一無二のあなただけの逸品に蘇ります。
リメイクされたものを展示しております。ぜひ、お気軽にご相談ください。



きものお手入れキャンペーン


大切なおきものを永くそして美しくご愛用していただくためにはお手入れが大切です。
夏に着用になられたおきものや、しばらくしまっておられたおきものなど、次に気持ちよく着用できるように今のうちにお手入れをお勧めしています。
ぜひ、この機会に安心して任せられる京都の匠の技が冴える、こだわりの「きものお手いれ」をご活用ください。


きものお手入れキャンペン期間
10月20日(金)~11月末日まで
特典
期間中は2割引き
※お仕立て料は対象外です。

主なお手入れメニュー


  • お母様の振袖の寸法直し
  • 染み抜き
  • 洗い張り
  • 染め替え
  • カビ抜き
  • 仕立て替え
  • 汗取りなど

振袖の寸法直しについて
振袖は成人式や結婚式、初詣とお祝いごとに着用されます。
一着の振袖を大事に受け継ぐということは、幸せや喜びを受け継ぐことになります。
昔の質の良い振袖は大変貴重なものです。ぜひ、お子様に引き継ぎください。

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00)

電話番号:0835-22-0010