催し物のご案内

令和7年皐月展

日時


日にち 5月16日(金)~18日(日)
開催時間 午前10時~午後7時
※最終日は午後5時まで

特別企画①

歌舞伎美


歌舞伎衣装 特別展示有

日本固有の伝統芸能である歌舞伎。
その音楽や舞踊の華やかさはもちろん、衣装の美しさも注目を集めています。今回は先人たちが創造してきた衣装を厳選し、同じ型、同じ組糸を使い織り上げた帯をご紹介しています。


歌舞伎衣装 帯

歌舞伎衣装 帯

おしゃれキモノ展


初夏の季節にお出掛けしたくなるコーディネート

※写真はイメージです

初夏の季節にお出掛けしたくなるコーディネートをご紹介いたします。
夏の着物は、軽くて通気性が良いので涼しく快適に過ごしやすいです。また、涼やかな印象を与える柄や色で夏の暑さを和らげます。


振袖コーナー


晴れ姿に映す、わたしらしさ

晴れの日を彩る、華やかで格調高い振袖を取り揃えております。
人生の門出にふさわしい装いとの出会いは、一生の思い出となる大切な時間。

四季折々の美を映す古典柄から、現代的な感性を取り入れたモダンな意匠まで、
お嬢様の「らしさ」が引き立つ装いをご提案いたします。

振袖は、単なる晴れ着ではなく、大人への第一歩を刻む特別なお召し物。
「自分らしさをみつける」その瞬間に寄り添いながら、
心を込めてお手伝いさせていただきます。


振袖

※写真はイメージです。


大好評


お出かけ応援特別企画

お出掛け応援企画

日頃の感謝を込めて、きものをもっと気軽にお楽しみいただけるよう、小紋や帯などを《特別価格》にてご用意致しました。
お出かけが待ち遠しくなるこの季節、ぜひこの機会をご活用くださいませ。


決算御礼 — 感謝の気持ちを込めて —


日頃よりご愛顧いただいている皆さまへ、心よりの感謝を込めて「ゆかた」を半額にてご提供致します。
この夏のおしゃれにぴったりな一枚を、どうぞこの機会にお選びくださいませ。
※お仕立て料は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。


決算御礼 ゆかた半額イメージ

浴衣姿

写真はイメージです。


特別企画②

京の美学が香る装い


躍動する美を軽やかに

毎回、大好評をいただいてるKYOTOファッションでは、上質な大人の装いをご提案しています。上品でベーシックなデザインで、独自開発のカットちりめん、ソフトちりめん、リングちりめんを中心に流行に左右されない着心地重視のコレクションを多数ご用意しております。


※写真はイメージです


男のきもの特集


ムートンイメージ

※写真はイメージです

和服でお洒落を楽しみましょう。

和服で魅せる粋な装い、あなたも楽しんでみませんか?
普段使いから特別な日まで、幅広くご提案します。
着るほどに深まる和の魅力を、ぜひ体感してください。
初めての方もご安心ください。きものの選び方から着こなしまで、心を込めてご案内いたします。
この機会に、自分らしい一着と出会いましょう。



寝ている間に美肌・美髪ケア


肌あたり柔らかなシルクの枕カバーと、真綿(シルク)の掛け布団をご用意しております。
就寝中のお肌と髪をやさしく包み、翌朝の艶やかさに違いが出ます。
絹のもつ潤いと風通しの良さが、心地よき眠りへと誘います。
一日の終わりに、上質なる寛ぎをどうぞお楽しみくださいませ。




ジュエリーフェア


ジュエリーフェア

写真はイメージです。

装いを引き立てる上品な輝き。
プラチナやゴールド他。様々なシーンのジュエリーを取り揃えております。
普段使いから特別な日のおしゃれまで、幅広く対応。
ぜひこの機会に、あなただけの一品を見つけてください。


きものリメイク


思い出の着物、着用しない着物を洋服・バック・日傘にリメイクいたします。
和ダンスにずっとしまっている着物も今の生活に活用できる形にリメイクすることで、ぐっと身近なモノになります。
タンスに眠っている着物をお持ちの方、ぜひこの機会にご相談ください。


日傘にリメイク


ジャケットにリメイク


大島紬をワンピースにリメイク


バッグにリメイク


バッグと日傘にリメイク


着物リメイクの詳細はこちらへ


参加型企画(新)

グループ・コミュー写真展


呉服蔵 2F

呉服蔵2階にて、「グループ・コミュー写真展」を開催いたします。
今回は、「なんでも写真コンテスト」にて選ばれた大賞・優秀賞作品を展示予定です。
四季折々の風景や、日常のひとコマに宿る美しさをぜひお楽しみください。
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。


きものお手入れキャンペーン


きものお手入れキャンペーン
キャンペーン期間
令和7年5月16日(金)~6月末日まで
※お仕立料は対象外です。

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00)

電話番号:0835-22-0010