ブログ

現代人の身体の悩み『腰痛』


厚生労働省の平成22年国民生活基礎調査の概況を見ると、病気やけが等で自覚症状のある人の症状で男性で最も多いのが腰痛、次いで肩こりです。女性は肩こりが最も多く、次いで腰痛です。
また、リモートワークの増加により、パソコン操作で前傾姿勢で長時間椅子に座っている事から腰痛や肩こりも多いともいわれています。
昨今、腰痛改善グッズも多く出ていますが、呉服屋だからふと気づくことがあります。
おしゃれをしながら、腰痛改善できるよいものが呉服店にはあるということです。
それは帯です

和装から洋装へ

日本は古来、着物文化でした。衣服は民族の象徴であり、そこの住む人々の身を守る役目を果たすものであったり、文化的背景の反映でもあります。
しかし、明治時代初期のころから洋装へと変わっていき、現代に至っています。
着物の生活から洋装になることでいくつか変化がありますが、洋装には帯がありません。
また、ズボンを定着させるためのベルトと帯ではつける位置が違います。
ベルトはウエスト、帯は腰に付けます

帯の役割

既にお気づきかもしれませんが、腰に帯を巻くと自然と背筋が伸びます。
つまり、腰が安定して姿勢が良くなるということです。
着物姿が美しく見えるのは、この姿勢のお陰ではないでしょうか。
姿勢が良くなると代謝もよくなります
また、現代は着物を日常的に着ることが少ないことから、特別な衣服を着用しているという意識から内面が高揚し、特別な気分になり美しさが増してきます
オシャレをするということは、人にとってとても大切な行為です。

また、帯を締めることで『臍下丹田(せいかたんでん)』に力が入って健康を保ち、人として落ち着きが出て、重厚感がでてくると言われています。武道ではこの臍下丹田が昔から重要視されており、腰文化を支えているのは帯です。

臍下丹田(せいかたんでん)とは
臍(=へそ)から下3寸(9センチ)あたりのところを意味します。

健康であるための理想的な姿勢とは

椅子に浅く腰掛け背もたれに寄りかかるような座り方やパソコンの画面を覗きこむような座り方、椅子に浅く腰掛け背中を反らせる座り方などどれも腰に負担がかかります。
理想的な座り方は以下の通りです。


  • ひじ、腰、ひざの⾓度が 90 度になるように座る
  • 顎を引いて、背もたれには寄りかからない
  • 足は適度に開き、足の裏全体をしっかりと地⾯につける

是非、やってみてください。
かなり、意識していないと継続的にできないことに気づきます。
ところが、着物を着て帯を締めている生活だと自然と3つの座り方ができてしまいます


帯が創り出す美しい姿勢


帯を締めることで、骨盤を縦て正しい位置で保つことができます
姿勢をよくするグッズを利用されるより、日常に着物生活を取り入れると、おしゃれで美しい姿になり、健康的になり、いいことずくめです。

長時間椅子に座っていると、足を組んでしまいがちですが、これは歪みの原因にもなると言われています。
しかし、着物を着ていると足を組むことがありません。自然と足の裏全体をしっかりと地面につけた姿勢になります。
帯を締めることで、背筋がのびて気持ちまでも前向きになります。


日常を健康的に楽しむ装いにするために


人生の特別なイベントの時に着る着物ではなく、日常着として気軽に着用していただくためには洗える着物が重宝します。
シルクのような肌触りで洗えることから、洋服感覚でご使用いただけます。
また、これからの季節、まずは浴衣からはじめてみられるのもいいですね。

今夏は、新しい浴衣を仕立ててみてはいかがでしょう。きっと、夏がいつもよりもっと楽しみになります。


日常着にもお勧め
東レの洗える着物『シルック』


気軽に洗えて汚れにも強い
最高級ポリエステル製で絹のように優雅な光沢と美しい色合いで、気軽に洗えて、いつもきれいを保てます。フォーマルな装いから普段のお洒落着としても愛用できます。また、天候を気にせず着用できます。

京都の職人による丁寧で本格的な染色
染料と素材が違うだけで染色過程は絹の着物と全く同じ作業で仕上げています。

絹と同様のしなやかな風合い
絹がしなやかなのは絹の断面が多角形だからです。それと同様にシルックの断面も多角形になっている為、上品で美しい光沢、シャリ感のある感触、ドレープ性が表現されています。

【お手入れ方法】

  1. シルックきものをたたんで、大型の洗濯ネットに入れます。(※1枚ずつ洗ってください)
  2. 洗濯機に入れて、漂白剤の入っていないおしゃれぎ洗い用の中性洗剤を使用します。
  3. 洗濯コースは「おしゃれ着洗い」や「ソフトコース」を選んで、脱水は1分以内に設定して洗濯してください。
  4. 着物ハンガーにかけて、陰干ししてください。

【注意すること】


◎ドライクリーニングに出す場合
ポリエステル100%であることを伝えてください。
◎金箔、銀箔のある着物
変色の恐れがありますのでドライクリーニングに出さず、箔を避けて手洗いください。

フォーマルな装いから普段のお洒落着としても愛用いただける東レのシルックのことなど、和装のことならお気軽のご相談ください。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00)

電話番号:0835-22-0010